登録・会費 無料!
お問い合わせ・ご相談はこちら
  1. TOP
  2. 読んでよかった!開業指南塾
  3. クリニックの院長夫人によるスタッフマネジメント術

the医院開業|クリニックの院長夫人によるスタッフマネジメント術

読んでよかった! 開業指南塾
開業に関する欠かせない情報が満載

開業後の知識クリニックの院長夫人によるスタッフマネジメント術

the医院開業サイトのクリニックにおける院長夫人によるスタッフマネジメント術。院長夫人がクリニック運営に参画すると古参スタッフとの間で軋轢が生まれやすいことは容易に想像できます。

院長夫人がクリニック業務に携わると何故トラブルになるのか

  • 院長夫人がクリニック運営に携わるとスタッフとの軋轢で、トラブルに発展しやすい傾向があるのは確かです。
  • では、なぜそのような事態になるのでしょうか。
  • 最大の原因は、奥様の院内での立ち位置をしっかり決めていないことにあります。
  • きちんとしたルールもなく、クリニック運営や実業務に携わってしまったために、院内での決定権をもつ人がもう1人増えてしまったことが主な原因です。
  • そのためスタッフはどちらが言っていることに従えばよいのか混乱してしまうのです。
  • クリニックは小さいながらも一つの組織であり、組織の最も重要な要素に一つである「指揮命令系統」が曖昧であれば、スタッフが一つにまとまるはずもありません。
  • 奥様にクリニックに関わっていただく際には、この点を十分に踏まえて話し合うことが非常に大切です。
  • ではどうしたら、院長夫人がスタッフとの関係性もよく、マネジメントできるのでしょうか。

院長夫人のスタッフマネジメントにおける3つのポイント

1. クリニックで勤務する際の立ち位置を明確にする

  • 院長先生→奥様→スタッフという指揮命令ラインを明確にする。

2. スタッフの相談役になる

  • スタッフが院長先生に直接言いにくい意見や要望などを聞き出し、院長先生とその内容を話し合い、その結果は必ずスタッフにフィードバックすることで信頼関係を構築する。

3. 人間性を高める努力を欠かさない

  • スタッフを管理する以上、奥様はスタッフの上司にあたります。
  • 部下は尊敬できる上司でなければついてきません。
  • 業務と人格の両面で、皆さんのお手本となれるよう自己研鑽を続けることが望まれます。
  • 上記のポイントは、スタッフとの関わり方についてのものですが、奥様がもう一歩踏み込んでクリニック経営に関わっていただくための秘訣をお伝えしたいと思います。
  • それはクリニック経営に関わる次の3つの事項を習得することです。
    1. お金のこと・・・財務と税金
    2. 職員のこと・・・組織と労務
    3. 患者のこと・・・業務とマーケティング
    そして、この3つを習得して、奥様に担っていただきたい役割が次の3つの事項を安定させることです。

院長夫人がクリニック経営で期待される3つの役割

1. キャッシュフロー(お金の流れ)を安定させる

  • 決算書の見方を学び、お金の出入りを管理できるようになる。

2. スタッフの定着率を安定させる

  • 就業規則等を整備して、職員が安心して働ける職場を作る。

3. 患者数を安定させる

  • 業務マニュアルを作り、スタッフの仕事の標準化・スキルの平準化を図る。これにより、患者サービスレベルの向上につなげる。
  • また、奥様は女性ならではの強みを生かし、院長先生にはできないスタッフへのきめ細やかな心配りや女性目線での待合室の環境整備などで、有益なアイディアを出すことができます。
  • 個人のクリニックにおいては、通常、院長先生がほとんど1人ですべての経営判断を下さなければなりません。
  • ただでさえ診療で忙しい先生が、経営のすべてを勉強し、的確な判断をし続けるのは大変難しいことです。
  • さらに時には経営判断を誤ることもあるでしょう。
  • そんな時に院長先生に率直な意見をいえる人は限られており、その一番近い立場にあるのが院長先生の奥様です。
  • このため、奥様には是非、経営のことを勉強していただいて、その力をクリニックのために発揮していただければ、クリニック経営はより盤石なものになるはずです。

クリニックの院長夫人によるスタッフマネジメント術 関連コンテンツ

開業の落とし穴

FILE 003 〜【エピソード編】女性vs.女性 気を付けよう!奥様の関わり方〜
メリットいっぱい
会員登録(無料)
お気軽にどうぞ
開業相談(無料)
PAGETOP